Works

これまでに施工したウッドデッキやフェンスの写真を掲載

お客様の理想を詰め込んだ埼玉で施工したウッドデッキの写真

これまでに埼玉県内で施工を行ってきたウッドデッキの工事について、新築・リフォーム・リメイクなどの写真を掲載しております。お客様のお困り事や希望などをしっかりとヒアリングした上で作り上げた理想のデッキの数々をぜひご覧ください。

また新規での施工以外にも、腐食してしまった木材のリペアや既存のウッドデッキへの追加工事なども行っており、それらの施工の写真もご覧になれます。その他にもご希望がございましたらウッドフェンスの施工も埼玉県にて手掛けており、フェンスの事例も掲載しております。

< 1 ... 4 56 >

ウッドデッキの耐久性は施工する会社の技術力はもちろんですが、素材の選定で大きく変わってきます。日本は四季の変化による寒暖の差や湿度の差が激しく、耐久性が高いと言われる木材であってもこのような気候によって木材が腐食・破損してしまうことが多々あります。この原因を踏まえた上で気候に合わせた木材の選定を行っており、埼玉県内にて安心・安全かつ長持ちするウッドデッキのご提案をしております。

例えば1種類の樹種を使用して施工することももちろん可能ですが、湿気のこもりやすい床下などには高耐朽性の樹種を使い、床板などの表面材にはリーズナブルな樹種を使うなどの工夫をすることも可能です。こういった樹種を交えた施工により、全体の費用を抑えた上で長持ちする木製デッキを製作することができます。こういった多種の素材を使った埼玉県内でのデッキの製作事例なども写真にて紹介しております。

>>埼玉のウッドデッキ工事なら専門業者の増山環境設計工房 TOPへ